中央弁当の歴史
小さな店舗からはじめた
最初は、夫婦と近所のおばちゃんとではじめました。
道の途中にある店舗には、体育館や野球場、プールにいく子どもたちやご家族、高齢の方まで多くのお客様が訪れ、会話に花が咲きました。
中央弁当をささえるスタッフには、当時から務めている世話好き、お客様の想いに応えたい「お母さん」が多く、「おばあちゃん」になった今でもお客様の笑顔を想い、お客様と接する毎日が新しい発見で多くのメニューをつくりたいと思っています。
新店舗・配達弁当のはじまり
多くのお客様にご愛顧いただき、おかげさまで地場産業センターに昭和「お食事処ちゅうおう」として店舗を出すことができました。
レストラン事業と配達弁当事業をはじめ、現在も多くの市民の方と観光客の方にご利用いただいています。
子ども達も成長し、家業を手伝ってくれるようになりました。
昔からのスタッフ、新しいスタッフ、そして子ども達と歴史を大切にしながら新しい工夫をし続けています。
中央弁当をささえるスタッフには、当時から務めている世話好き、お客様の想いに応えたい「お母さん」が多く、「おばあちゃん」になった今でもお客様の笑顔を想い、お客様と接する毎日が新しい発見で多くのメニューをつくりたいと思っています。
平成24年新店舗と新しい取り組み
平成24年に江津市嘉久志町に新店舗を建設しました。
今までの配達弁当をよりおいしくより多くのお客様に食べていただけるようしっかりとした衛生管理と最新設備を導入しています。
また、お客様のこんな商品を製品化したいという思いを支援する商品開発のご相談、小ロットの製造代行事業をはじめました。
これからも多くの方に喜ばれる「まちのお弁当屋」さんとして、また、新しい顔である製造加工業者として愛されるとともに、昔から働いていただいている「お母さん」たちがわくわくして楽しく仕事ができる環境を整えていきたいと思います。
中央弁当をささえるスタッフには、当時から務めている世話好き、お客様の想いに応えたい「お母さん」が多く、「おばあちゃん」になった今でもお客様の笑顔を想い、お客様と接する毎日が新しい発見で多くのメニューをつくりたいと思っています。
歴史について | 衛生・設備について | 仕入れについて | 商品開発について |
---|
【日配弁当(契約弁当)】会社やご自宅に配達します!
中央弁当の日配弁当は、直接職場やご自宅にお届けするお弁当です。
一つからでも急なご注文にも柔軟にご対応いたします。
お弁当が欲しいと思ったら、まずはお電話下さい!電話0855-52-3393
<配達エリア:江津市、浜田市/ 配達時間:昼・夜>
【中央弁当】お弁当・仕出し・オードブルメニュー